合否の欄が”審査中”の動画は現在みなさんにチェックしてもらっているところです。
ぜひ、”審査中”をクリックしてそのブログの動画を見て下さい!
その鶴が気に入ってくれたら”いいね”ボタンを押して下さいね。
20(10)いいねを越えたら”合格”になります。
順位 | 氏名 | 所属 |
タイム |
達成時 鶴数 |
レベル |
動画リンク /Channel |
1位 |
橋本洋右 |
静岡市立 静岡病院外科 |
4分55秒81 | 1201 | 医神 | リンク/リンク |
2位 |
鈴村 潔 |
静岡済生会総合病院 |
5分20秒 | 978 | 神の手 | リンク |
3位 |
市川雅男 |
日本医科大学 産婦人科 |
5分36秒74 |
510 |
神の手 |
|
4位 |
金井浩雄 |
かない動物病院 |
6分57秒 |
422 |
救世主 |
|
5位 |
Mt. Fuji at Shizuoka |
静岡市立病院外科 |
7分27秒 |
128 |
伝説 |
|
6位 |
上田 翔 |
静岡市立 静岡病院外科 |
7分52秒 |
300? |
伝説 | リンク/ |
7位 |
高本尚弘 |
静岡市立 静岡病院外科 |
7分56秒 |
200 |
伝説 | リンク |
8位 |
関根仁樹 |
日本医科大学 産婦人科 |
9分01秒 | 89 | 師匠 | リンク/リンク |
9位 | 可世木華子 |
日本医科大学 産婦人科 |
10分14秒 | 177 |
上級者 |
リンク |
10位 |
畑中勇治 |
岐阜県総合医療 センター |
12分46秒 | 53 | 上級者 | リンク |
*更新するのに、一週間程お時間を頂戴しております。
もし、申請したのに、自分の名前がまだ載っていない、あるいは自分の記録が更新されていない先生は、大変申し訳ありませんが、再度ご連絡いただければ幸です。
ご迷惑をおかけして大変もしわけありません。
全国の腹腔鏡手術を行う医師の皆さん
”自分は腹腔鏡の手術がとてもうまい”と思っていません?
ならば、ひとつ腕試しをしませんか?
駆け引きなしの真剣勝負です。
外科医も、泌尿器科医も、産婦人科医も、みんな同じ土俵で戦います。
競技はとってもシンプル、折り鶴です!
誰が一番早いかで戦います。
その戦場の名は、”神の手-チャレンジ” (通称 ”神チャレ”)
あなたの自慢の腕をぜひ披露して下さい!
参加方法は簡単!
折り鶴を折る動画を自撮りしてYouTubeに投稿。
そのURLをこの下の申請欄にコピペして、
あなたのメッセージを入れてください!
それだけです。
もちろん、これから腹腔鏡手術を目指す若者も大歓迎!
皆さんの参加を心よりお待ちしております。
そして、一緒に世界の腹腔鏡を変えましょう!
"神の手-チャレンジ”に参加希望の方は、ここにメッセージをお願いします!名前は、ニックネームでも構いません。自分の動画のURLのコピペもお願いします。
尚、質問やコメントは、このページの一番下にコメント欄がありますのでそこからお願いします。
この活動に賛同していただける方は、ぜひこのページを共有して下さいね!
これは腹腔鏡を愛するあなたへの挑戦状です!
近年、腹腔鏡手術に社会的な関心が集まっています。
しかし、残念ながら、
それらの多くは好ましいものではありません。
度重なる腹腔鏡手術に伴う事故が、
多くの人々に”腹腔鏡手術=危険”
という認識を植え付けています。
腹腔鏡手術を愛する私としては、
そのような認識の広がりを大いに憂慮しています。
腹腔鏡手術は非常に安全で優れた手術である
と主張したいのと同時に、
腹腔鏡手術に携わる医師がもっともっと
修練を積まなければいけない
とも感じています。
(実際に、未熟な技術による事故はあるので)
そこで、私は以前より、
”腹腔鏡の高い技術を患者さんに知ってもらう場と、
腹腔鏡に携わる医師の修練の場を作れないか”
と考えていました。
そして、辿り着いたのがこの
”腹腔鏡で鶴を折るというトレーニング”
つまり、”神の手-チャレンジ”です。
(詳しくは、後で説明します)
私は、断言します。
この”神の手-チャレンジ”が拡がれば、
日本の腹腔鏡手術の技量は間違いなく上がります。
さらに、”神の手-チャレンジ”は、
”医師が自分自身の技量を確かめられる最も優れた手段であると共に、患者さんが医師の腹腔鏡手術の技量を見極める最も優れたメジャー”にないります。
ですので、医師でない皆さんは、医者の技量を評価してみてください。
感想がありましたら、ぜひ、メッセージをください。
このページをここまで読んでいただいた方にお願いがあります。
このページを共有⬇️していただき、
この活動を広げるお手伝いをして下さい。
あなたのクリック⬇️が、
日本の腹腔鏡のレベルを上げ、
患者さんの病気を治すお手伝いとなります。
そして、もしかしたら、将来、
あなた自身がその恩恵を受ける日が来るやもしれません。
⬇️その時のために、ぜひ、応援お願いいたします!!!!!!!!!
”神の手-チャレンジ”とは
腹腔鏡のトレーニングボックスで、
折り紙で鶴を折る速さを競うコンテストです。
次のルールに従って行います。
1. モニター(2D)を付けたトレーニングボックスを使用する(直視下で折り紙を折るのは不可)。動画内に、自分の使っているシステムの映像を挿入してください。
2. 75mm x 75mmの折り紙を使用する。
2-1. 土台は平らでも、斜めでもOK
3. 折り紙が破れてはいけない。
4. 折り鶴は、見た目がよく羽裏のギャップは4mmを超えない。
5. 折り紙作成の全行程をビデオに収録する。(収録画面にタイマーを入れる、最初と最後のみでも可)
6. 作成した折り紙ビデオをyoutube(または当サイトに送る)に投稿。そのURLを当サイトのメッセージ欄に投稿する。
7. 投稿ビデオを審査し、合格ならそのタイムがあなたの公式タイムとして確定。タイムが良ければランキングに載る資格を得る。
ここに”神の手-チャレンジ”ランキング表を示します。
実は、私は”神の手”を得るために、
腹腔鏡で千羽鶴を作っています。
ですので、当然、私が一番だろうと思っておりました。
しかし、”世間というのは実に広い”。
先日、この企画の発信と共に、
すでに1000羽作ったという強者に出会いました。
その方のタイムが、7分34秒です。
(神チャレ開始時の最高タイム)
私以外に、このような○○な事を
真剣にやり続けている方がいたとは、
驚きとともに、感動です。
と同時に、
この”神の手-チャレンジ”の大きな可能性を感じております。
きっと、日本にどこかに、
もっと凄い猛者がいると思われます。
その方たちには、ぜひ、
この”神の手-チャレンジ”からの挑戦状を受けてほしい。
何事も、最初に行動を起こすのは勇気がいるもの。
ですので、
最初に”神の手-チャレンジ”に参加していただいた勇者には、
その栄誉をたたえ、初期メンバーとして、
別ページにそのランキングを半永久的に掲載いたします。
今後、時間が経つにつれてベストタイムが
かなり上がる事が予想されます。
上位表示されることは難しくなりそうなので、
ぜひ、最初にチャレンジしてみて下さい。
あなたの名前が半永久的に残ります!
おそらく、
この”神の手-チャレンジ”の存在を知って、
”よし俺もやるぞ”と思われる方も
いらっしゃると思います。
実際にやってみると想像以上に難しく、
”とても無理〜”と思う方も多いと思います。
そうです、これは想像以上に難しいのです。
でも、朗報です。
続ければ、必ず出来るようになります!
そして、あなたの実力は必ず上がります。
ここで、先に紹介した橋本先生の折り鶴
の作成に要した時間の経過表をご紹介します。
尋常ではない、努力の後が伺えます。
最初は、一時間ぐらいかかります。
誰でもそうです。
むしろ、挫折せずに最後まで出来たら大したものです。
我々、最初に始めた者たちは、試行錯誤の上、現在の方法にたどり着いています。ですので、時間短縮にかなり時間を要しています。
しかし、これから始める人は、
やり方などをビデオを見て研究すれば、
私の経験からして、
20-30匹作ると20分を切ることができる
人が出て来ます。
ですので、諦めずに続けてください。
そして、投稿してください。
タイムが長く少し恥ずかしければ
ニックネームで構いません。
参加すること自体が、
あなたを成長へと導きます。
私の使っている”神の手-チャレンジ”の動画録画システムを紹介しましょう。
私の使っている動画作成システムの説明
1. 腹腔鏡トレーニングボックスにPanasonic video HC-W570Mを取り付ける。(備え付けのスコープを取り外し、ビデオを付け替えました)
2. 折り鶴は、モニターを見ながら(2D)の作成。直視下の作成は不可。
3. 動画の最初と最後に、タイマーを示し、折り鶴にかかった全体の時間をわかりやすく示す。
4. モニターを見ながら、折り鶴を作り、同時に録画。満足のいくビデオができたら、すぐにYou Tubeに投稿!URLを当サイトに知らせる!
この”神の手-チャレンジ”は、
この本当に小さなホームページの一企画から始まりました。
私個人の思いつきです。
当然、まだ、ほとんどの人が知りません。
この企画は、
大学のサポートも受けているわけでもなく、
学会のサポートを受けているわけでもありません。
でも、私は"もうそういう時代ではない”と思います。
大学とか学会とかは何かと制約が多く、動きも遅く、雑用も多い。
正直面倒臭い(内緒です)。
(きっと、バカバカしすぎて取り合ってくれないでしょう:笑)
ですので、
この企画はネットとメディアの力を通して
広げていくと決意しました。
ですので、ごく初期からYouTubeに動画を投稿したり、
テレビに出たりしていました(ドクターズ3)。
そして、今回、
ついに”神の手-チャレンジ”として、世にリリースしました。
でも、正直、システム自体は、まだ穴だらけ。
(私自身、もともとコンピューターに疎かったため、
現在、猛現況中です。)
これから、皆さんからもアイデアをいただいて、
もっと整備していきます。
ですので、これから、私に必要なのは、
このような子供じみた遊びに心から熱くなれる、
、限りない向上心を持った仲間の参加であります。
さらに、このような熱い変わり者達を応援してくれる
皆様のサポートです。
そして、みんなの力を借りて、
この”神の手-チャレンジ”をアイスオンバケツのような
世界的なイベントに育ててみたいと思っております。
そして、そう遠くない内に、
”神の手-チャレンジ”世界大会なんてものをやってみたい。
(私は本気ですよ!この企画に本当に自信がありますから:笑)
だって、超楽しいですよね。
日本発の折り鶴をつかって、世界の腹腔鏡のレベルを上げられるなんて!!!!!
これから、参加者が多くなった際に、
ビデオのルールや審査、今後の展開などについて
相談できる医師をこの企画の実行委員会の役員として募集します。
(といっても、あまり深く考えないでください、
まだ具体的なことは決まってません)。
ちょっと、この遊びに深く参加したいなと思われる方は、
下のメッセージ欄にメッセージを下さい。
最後に、ここまで読んでいただいた方にもう一度お願いします。
このページを共有していただき⬇️、
この活動を広げるお手伝いをして下さい。
あなたのクリック⬇️が、
日本の腹腔鏡のレベルを上げ、
患者さんの病気を治すお手伝いとなります。
そして、もしかしたら、将来、
あなた自身がその恩恵を受ける日が来るやもしれません。
その時のために、ぜひ、応援お願いいたします!!!!!!!!!⬇️
坂手 慎太郎 (水曜日, 17 8月 2016 08:19)
東広島医療センター産婦人科の坂手と申します。
初投稿です。よろしくお願いします。
Mt. Fuji at Shizuoka (土曜日, 07 5月 2016 20:27)
後輩の猛追に遭い、焦って練習再開です。
精度の問題は持ち越しです、、、
May 7, 2016 No. 184 6min41sec
https://youtu.be/KL7j9kr4wvE
金井浩雄 (日曜日, 17 1月 2016 11:10)
前回の投稿分はあまりきれいに折れていなかったので304羽目をアップしました。
くび、あります(^^)
金井浩雄 (月曜日, 11 1月 2016 21:51)
あけましておめでとうございます。
272羽目をアップしました。今年もがんばっていこうと思います!
高本尚弘 (木曜日, 07 1月 2016 18:42)
明けましておめでとうございます。
200羽を折れたので記念にアップロードしました。宜しくお願い致します。
市川 (水曜日, 02 12月 2015 13:22)
金井先生、ありがとうございます。
大変心強いです。今後、神チャレがどんどん広がるように頭を使っていきたいと思います。また、ご相談させて下さい。
金井浩雄 (日曜日, 15 11月 2015 07:51)
さきほど、動画を投稿いたしました。
獣医師による低侵襲治療研究会をこのたび立ち上げます。
その際、腹腔鏡のトレーニングの一環として、神チャレを取り入れたいと思っています。
実行委員など、お手伝いできることがあれば、お声がけください。
橋本 洋右 (日曜日, 04 10月 2015 15:04)
サブ5達成しました。
https://www.youtube.com/watch?v=B-nqP6vf3-A
橋本 洋右 (土曜日, 03 10月 2015 11:49)
記録更新しました。ちょっとピンぼけですけど。
ゴールラインが見えてきました。
https://www.youtube.com/watch?v=LSI50ZjhSCI
市川雅男 (土曜日, 12 9月 2015 06:51)
鈴村先生、ご参加ありがとうございます!!!
今後どんどん、タイムを縮めてくださいね。
よろしければ、所属の病院を教えてくださると嬉しいですね!
鈴村 潔 (金曜日, 11 9月 2015 07:57)
橋本先生に、神チャレのことを教えてもらいました
10分切れるように頑張ります
https://youtu.be/EOubJ-kuKT0
橋本 洋右 (水曜日, 09 9月 2015 12:41)
記録更新しました。
5分30秒が見えてきました。
https://www.youtube.com/watch?v=-uJNFxmWLUc
上田 翔 (水曜日, 09 9月 2015 11:13)
スピード重視でやや雑ですが少し早いタイムが出せました。
折り方が決まってきたので、次は綺麗に早くできるよう頑張ります。
http://youtu.be/iv0uZOYSupU
市川雅男 (火曜日, 08 9月 2015 22:20)
関根先生、投稿ありがとう!
(彼は、私と同じ病院で働く同僚です)
どんどん記録を伸ばして投稿してね。
よろしく。
関根 仁樹 (火曜日, 08 9月 2015 15:58)
初投稿です。
http://youtu.be/nOFFzD0j-20 11:01でした!
もっときれいに折れるように頑張ります。
市川雅男 (水曜日, 02 9月 2015 09:42)
橋本先生、いつもながら丁寧な鶴すごいですね。
先生の実際の手術へのこだわりが伝わってきます。ぜひ、最後のレベルサブ6目指してがんばってください!
橋本 洋右 (日曜日, 30 8月 2015 09:59)
少しだけ記録を更新しています。
https://www.youtube.com/watch?v=qo7yRE26P5A
市川雅男 (水曜日, 19 8月 2015 10:17)
ワタル先生、安倍先生、コメントありがとうございます。
夏休みをいただいていたため、ご連絡が遅れて申し訳ありません。
ぜひ、動画をとって送ってくださいね。お待ちしております!!!
それから、産婦人科内視鏡学会のブースセミナーは、”神チャレ”の発表です。
まだ、企画途中ですが、おそらく皆さんが参加できる会にしたいと思います。
よろしくお願いします。
ワタル (日曜日, 16 8月 2015 20:55)
何となくホームページを見たら、内容がかなり更新していてびっくりしました。
市川先生の考えに同調します。自分も腹腔鏡をやりたくて試行錯誤しています。
まだまだ神の手には程遠いので練習してからチャレンジに参加したいと思います。
皆さんの努力を知って、やる気がでました。
産科婦人科内視鏡学会のブースセミナーの「神の手が欲しい人は集まれ!」は神の手チャレンジのことを発表するのですか?
安倍 弘和 (水曜日, 12 8月 2015 19:53)
市川先生、いつもありがとうございます!
亀田総合病院 安倍 弘和です。
道具(カメラなど)揃ってないのですが、兎に角、直視ながら鶴折り始めました^ ^
鶴?ハト?ってな感じです。
これからもよろしくお願い致します。
100羽目指して頑張ります。
畑中勇治 (金曜日, 07 8月 2015 07:43)
上手くリンクされていませんでした。
https://m.youtube.com/watch?v=sQa4HbfjZ8c
畑中勇治 (金曜日, 07 8月 2015 07:30)
岐阜県総合医療センター 初期研修医2年目の畑中勇治です。
まずは10分切れるよう頑張ります。
よろしくお願い致します。
橋本洋右 (土曜日, 01 8月 2015 15:14)
5分台が出ましたのでアップしています。
https://www.youtube.com/watch?v=DUFQpZ0283I
橋本洋右 (日曜日, 12 7月 2015 12:17)
なかなかいい記録が出たのでアップしています。
https://www.youtube.com/watch?v=X8xprBNNGqk
サブ6見えてきました!
橋本 洋右 (木曜日, 09 7月 2015 18:55)
市川先生、「安心」買いました。明日届きます。楽しみです。
折り鶴新作アップしておきました。
https://www.youtube.com/watch?v=1lwFsxbCNOI
中村由美子 (木曜日, 09 7月 2015 18:28)
早速、Googleプラスに投稿してみました〜(^-^)/
市川雅男 (土曜日, 04 7月 2015 14:52)
上田先生、ご参加ありがとうございました。
先生の丁寧な鶴の折り方は、
先生の丁寧な手術への取り組みを彷彿させます。
今後とも、宜しくお願いします。
またの更新をお待ちしております。
静岡市立静岡病院 外科・消化器外科 上田 翔 (土曜日, 04 7月 2015 09:30)
上司に薦められてエントリーしました。
よろしくお願いします。
10分を切れるように努力します。
市川雅男 (日曜日, 28 6月 2015 22:07)
コメントありがとうございました。
”神の手-チャレンジ”開催直後から、橋本さんのような方と出会えて大変嬉しく思います。今後と情報交換させていただき、”神の手- チャレンジ”を盛り上げていきましょう。よろしく御願いいたします。
橋本洋右 (日曜日, 28 6月 2015 22:03)
メッセージ: 虎の穴もといカニの穴にようこそ。
暫定1位のコメントを求められたので一言。
映像は900羽目のものです。
私はいつも「おまえはカニだ、カニになるんだ」と自分に言い聞かせて折っています。
そしてハサミになっている両手を必死に動かしています。
残念ながら1000羽の間に5分を切るに至りませんでしたのでまだ志半ばです(最短記録は6分25秒(動画なし))。
今回はコンテストということで違う設定が必要で、もう一度6分台、7分台が出せるかどうかは分かりません。が、なんとかします。
「キサマが積み上げたモノが拳に宿る」、を信じていますので。(はじめの一歩より)。